えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

東急の館

《東急》【写真館432】青空の下、多摩川を渡る田園都市線の車両たち

この時期、太平洋側の地域では天候的にカラッとした冬晴れと言われるような青空が広がることが多くそういう日に撮影する写真はきれいだなと一眼を持ってから前以上に思うようになりました。やはり晴れの日は撮影のモチベーションも上がるものです笑せっかく…

《東急》共通運用ながらにして違いばかりの大井町線の6000系と6020系

東急大井町線、田園都市線との分岐点から二子玉川からJR京浜東北線・りんかい線との乗換駅である大井町まで結ぶ路線です。運転系統自体は田園都市線の溝の口~大井町が一般的で、朝と夜及び日中の一部列車が田園都市線の鷺沼や長津田・中央林間まで乗り入れ…

《東急》【写真館428】白楽カーブで撮影したカラフルな5050系列たち

東横線の有名撮影地?になりつつある白楽~妙蓮寺間にあるカーブ、白楽駅から徒歩5分ぐらいで撮影ポイントに来れるので比較的楽に訪れることのできる撮影スポットなのではないでしょうか。ちなみにすぐ向かいにマンションがあったり道路の脇で撮影することに…

《東急など》一時期の流行???種別と行先が別になっている電車の行先表示を見てみた

電車に乗るとき電車に装備されている行き先表示機はどれぐらいチェックしますか?山手線のような感じで全部各駅停車、全部同じ行き先ということもない限りホームに入ってきた電車が自分の乗る電車なのか、自分の目的の方向へ行く電車で目的の駅に停まる電車…

《東急》【写真館424】先日引退した田園都市線の8627F、末期に撮影した写真

先週の水曜日11月25日に田園都市線で運用されていた8500系がおよそ3か月ぶりに離脱しました。今回離脱した編成は8627F、これといって大きな特徴のある編成ではないのですが、ここら辺の編成はノーマルすぎてちょっと前まで離脱なんて考えられない編成だった…

《東急》武蔵野線205系のあの編成を上回るゲデモノっぷりの東急のあの車両!

JR東日本武蔵野線の205系が完全に引退してから1か月以上、新車の導入が各鉄道会社で進みかつて武蔵野線でファンから注目されたような変わり種の編成も少なくなりつつあります。武蔵野線の時はYouTubeで詳細が取り上げられたことによりM32編成とM35編成がゲデ…

《東急》運用範囲だけはメトロ車と同じく万能の東急車だが・・・

当ブログでも何度も取り上げてきている東横線~副都心線~東武・西武系統の直通運転で使用される車両の運用範囲に着目して記事にしていきます。相互超苦痛運転を行っている5社(横浜高速鉄道含め)ですからある程度各会社の車両が自由に直通先へ走り抜けていき…

《東急》【写真館415】朝ラッシュの折り返しでばりばりやって来る東急車撮影記

最近夏に撮影した写真を使った記事をたくさん書きがちですが、今年は4月5月に対して動けなかった分7月ごろから徐々に外に出るようになり、感染対策をした上で2,3か月分の遅れを取り戻す勢いで出かけてしまっているので、夏ごろからの写真が多くなっておりそ…

《東急》【写真館414】最近ブームになってる!?東横線の田園調布で撮影してみた

東急はこの3月にすべての駅のホームドア設置が完了し、安全性の向上とどこの鉄道会社よりも早くに導入したという実績を持っていますがホームドアは鉄道ファン泣かせともいわれており、人間の体の胸から首あたりまでホームドアがそびえているわけで特に構図に…

《東急》【写真館413】地下ホームで撮影する田園都市線の8500系はかっこいい!

先日記事にもした東急田園都市線の渋谷駅、そのホームは東京メトロ半蔵門線との直通運転のため地下にあり、1面2線という完全なスルー運転前提の駅構造になっています。その渋谷駅は都心の地下でかつ半蔵門線が開業したことの技術では基本地下に線路を敷設す…

《東急》東急とメトロの境界駅で見つけてしまった電光掲示板の差異

本日は駅に設置されていて鉄道利用者の大半が無意識的に見ているであろう電車の発車を案内する電光掲示板に注目します。首都圏の鉄道会社はその規模を問わず、多くの駅でLED式もしくはLCD(液晶ディスプレイ)式の発車案内表を設置しています。我々利用者も自…

《東急》【詳細解説!】聞いたことあるし乗ったことあるけど「Fライナー」とは何なのか???

鉄道に詳しくない人と話すときでも東急東横線に乗る際、「次Fライナーだからそれに乗ろう」とか「やっぱFライナーだよね」みたいな会話をすることがある人はいるのではないでしょうか。しかしこの「Fライナー」というもの、名は知られているけど実態はあまり…

《東急》名前は聞くけど「みなとみらい線」と「こどもの国線」はなんぞや!

東急東横線や東急田園都市線を利用しているとよく聞く路線名があると思います。それが「みなとみらい線」と「こどもの国線」の2路線。「みなとみらい線」は横浜から元町・中華街にかけて、「こどもの国線」は東急田園都市線の長津田からこどもの国までの路線…

《東急》コロナの影響により失敗作になりかけている!?東急のQシート

新型コロナウイルスにより社会的機能がほぼ停止してしまった今年の4月5月ごろ、多くの鉄道会社でも通勤電車を中心に特急列車なども定期列車はほぼ平常通りに運転されました。それでもやはり通勤客や旅行客の激減により運休する列車は多く発生してしまい、特…

《東急》【写真館400】SDGsを追い求めて鶴見川で得られたハッピーセット

先日記事にした東横線のSDGsトレインを求めて鶴見川に撮影に行った際についてきたおまけみたいなものです笑まずはこのシリーズが400本目の記事になったということでそれにちなんで東急5050系4000番台の4101Fです。この鶴見川ですが8両は割と難なく収められま…

《東急》【写真館398】二子新地での田園都市線8500系集めてきた

田園都市線の有名撮影氏の1つである二子新地駅、私も時たま田園都市線の撮影に出向きますが最近では車両の効率化により車両の統一が進みつつあり面白みが減ったなとつくづく思うばかり…今日は二子新地で朝ラッシュ後に撮影しに行った際に撮れた8500系をピッ…

《東急》【写真館397】東のSDGsトレインを追い求めて鶴見川の橋梁へ・・・

世界全体で持続可能な社会を作り出そうと打ち出されているSDGsという政策、そのプロモーションとして東の東急、西の阪急・阪神が手を組み車両にSDGsのラッピングを施して今月上旬より走っています。

《東急》【写真館391】市が尾で田園都市線の朝ラッシュを撮影したまとめ②

田園都市線の朝ラッシュを市が尾で撮影したもの第2弾になりますが、今日はサークルK運用がメインとなります。とはいえサークルK編成は5月に8606Fがりだつしたことで消滅しており、今ではどの運用もすべての車両が来る可能性があるのでレア感はなくなてしまっ…

《東急》内装で見る東横線の5000系・5050系の奥の深さ

今日は大変奥が深い東急東横線の5050系(5000系とY500も含めて)について車内にスポットを当ててみていきます。車内といえば乗客が一番目にする機会の多いところかもしれません。しかし、逆に何も注目されないところでもあります。そんな内装ですが、東横線を…

《東急》【写真館389】市が尾で田園都市線の朝ラッシュを撮影したまとめ①

関東に移ってからというもの首都圏各路線の朝ラッシュの様子を目にすることが多くなっていますが、やはり日中の撮影も面白いですが朝のラッシュはそれ以上に面白く感じます。とはいえ普段利用しない路線だと勝手がわからないので朝のラッシュ撮りに行っても…

《東急》【写真館387】何気に撮影する機会の多い東横線での8連東急車

東横線の5050系はその数が多く11本いる10両編成以外は8両編成で5050系25本、5000系4本、Y500系6本がすべて東急車運用として8両の運用についておりそれはそれは遭遇率が高いものです。8両編成の運用はメトロ車の運用もありますがその数は圧倒的に東急車の方が…

《東急》【写真館384】種別表示器が幕車のころだったみなとみらい線のY500

今年の5月に田園都市線の8606Fが運用を離脱したことにより東急を走る車両から幕による行き先種別の表示器の車両が消滅しました。幕車は8606Fがすべて幕車として最後まで活躍していましたが、最近では5000系初期車(5050系のボロサハも含め)が2017年まで種別の…

《東急》東急と相鉄の直通が始まった後にどうしてこうなった???

2022年下半期に控えている相鉄新横浜線の開業と東急新横浜線の開業並びに、相鉄線と東急線の直通運転。最近は新横浜での陥没事故やコロナによる減収などにより開業へ向けてまた壁ができてしまっている状況ではありますが、それでも各所で準備が着々と進んで…

《東急》渋谷駅の改札を出たら青ガエルがいなくなってた!!!

渋谷駅のシンボルでもあったハチ公前に置かれていたアオガエルことかつて東急線で走っていたデハ5001形、今年の夏に秋田の大曲へ譲渡されることになりました。つい先日私もたまたま渋谷駅で改札を出てちょっとスクランブル交差点のところへやってくるとあの…

《東急》【写真館374】早くも次の離脱候補にあげられている田都の8615F

今年の5月に8606Fと8626F、6月に8614Fと置き換えが進んだ東急田園都市線の8500系ですが、8月に新津からようやく8614Fの置き換え用である2139Fが甲種輸送されてきました。番号が飛ばされた2138Fですが、どうやら横浜の総合車両製作所で製造される見込みのよう…

《東急》【気になる!】フルカラー表示の8500系で1か所だけ新品なものがあった!!!

昨日の記事に引き続き、今日は東急の車両の行き先表示機についてこれまた細かいネタになります笑にしても本当に私はこういうの見比べていくの好きなんですよね。おかげで同じ形式でも編成ごとに全然違って見えて全部違うじゃんって言ってしまいます笑本日記…

《東急》【写真館370】自由が丘に夜間停泊され朝を迎えたY500

東横線の車両は夜間は主に所属の元住吉検車区に入庫して翌日に備えるように運用が組まれていますが、もちろん直通運転の車両のやりくりの兼ね合いから西武やメトロの車庫で夜を明かしたり最終電車と始発電車の兼ね合いから駅で留置されるものもあります。今…

《東急》引退した8606Fと8614Fの記念グッズを買っちゃった!!!

今年の5月と6月に東急田園都市線から引退した8500系の8606Fと8614F。この2編成は多くのファンからも注目度が高く、さらに東急社内でも思い入れがあったようです。特に8606Fは公式YouTubeで幕まわしや搬出の様子を動画で公開する本気っぷり。そしてそんな多く…

《東急》東急百貨店前シンボルのアオガエルがついに渋谷を離れるときが来た

再開発のために大規模な工事が進む渋谷駅周辺。訪れるたびに通路が変わったり、新しい建物ができてその雰囲気が大きく変わったりとその変化はめまぐるしいものです。そんな渋谷へ今年に入ったころだったかに1つのお知らせが。それは渋谷駅前のシンボルにもな…

《東急》【写真館365】すっかり懐かしい離脱1番だった田園都市線の8620F

そこそこ適当な記事を挟まないと記事のネタが回収できなくなっているので暇つぶしがてらって感じですね。気づけば田都の8642Fが引退して1年、そしておおよそ10年ぶりの田都8500系の離脱となった8620F引退から1年3か月とたっていることに気づきました…

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!