えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

《旅日記》【相鉄編】夏のそうにゃんスタンプラリーdeいざタイムアタック!②

相鉄の夏のそうにゃんスタンプラリーのタイムアタック編第2回目ということで、今回は前回の湘南台からの続きです。星川から乗った快速湘南台行き、湘南台に到着するなり急いでスタンプを押して乗ってきた電車で折り返していきます。間の記事にも書いたように…

《旅日記》【相鉄編】夏のそうにゃんスタンプラリーdeいざタイムアタック!①

毎年この夏休みシーズンになると関東各鉄道会社がスタンプラリーを行うのは恒例行事のようになっています。コロナシーズンは中止にした会社もありましたが、また昨年あたりから復活してきて、今年もいろんなところでいろんなスタンプラリーが行われています…

《東京メトロ》【写真館608】気がつけば廃車が半分ぐらいまで進んだメトハチ

今年の1月田園都市線から爆音電車こと8500系が消えました。数年前まで当たり前のように走っており、東急車を狙えば5000系よりも8500系にあたって当たり前という時代が終わったのに時代の流れを感じましたが、気づけばメトロの8000系も数を半数以下にしており…

《近鉄》【写真館607】引退も近づいてる車両とすでに減ってしまった奈良線8連急行

昨年12月に行われたダイヤ改正でかなり姿を消した近鉄奈良線の8連急行、平日に至っては快速急行と3本ずつだったのが快速急行が毎時4本になったことで、急行は毎時2本にまで減る事態に。奈良線の急行、通称「ヨコ急」と呼ばれる列車はやはり8連汚イメージが強…

《西鉄》【写真館606】組成がバラエティ豊富すぎてなんでもありの西鉄9000形

西鉄の最新鋭である9000形、最近川崎重工の中で最新編成が製造されている様子がちらりと見えたらしく、引き続き数を増やしていくそうです。この形式、まだ12編成しか在籍しない形式で2両固定編成と3りょい固定編成の2パターンしかなく、編成の違いもほぼ共通…

《西武》【写真館605】東横線にやって来るスマイルトレイン~西武40050系~

先日は今後徐々に数を減らしていくであろう西武の6000系の直通先での写真をアップしましたが、今回は続きというわけではないですが東横線内で撮影した40050系を取り上げようと思います。2000年代に投入された30000系を発展させて地下鉄直通対応にしたのが400…

《駅探訪》【西鉄】なんだこの駅名は!?気になって仕方ない西鉄「花畑駅」

西鉄の電車によく乗っていると何ともファンシーな駅名をよく目にすることがあります。それが「花畑行き」、なんともお花に囲まれたかわいらしい駅のように思いますが、そんな駅ではなくれっきとした地名である久留米市花畑にある西鉄天神大牟田線の駅になっ…

《西鉄》【写真館604】天神から太宰府まで直通へ!多種多様な車両の太宰府行き急行

西鉄の運行形態を見ていると非常にきれいなパターンかつ、しっかり乗客の多さで本数も整理されているなと思います。西鉄福岡(天神)~筑紫間の各駅はほぼ毎時6本が確保されており、優等列車が停車するかどうかや、二日市久留米間をぶっ飛ばす特急にうまく接続…

《西武》【写真館603】池袋線から徐々に撤退へ!地下鉄直通で見られなくなるあの顔

副都心線を介して東急や東武、西武の広大なネットワークが形成されて早10年が経過しました。この10年近く各社乗り入れる車両の顔ぶれに大きな変化はなかったですが、その中で直通開始後初の新顔を投入したのが西武。西武はこれまで有楽町線との直通に際して…

《相鉄》【写真館602】今ではもう見られなくなった相鉄8000系のあの顔

先月に相鉄が2年連続で行った「ミステリートレイン」、昨年は私も乗車しましたがその時は10000系のイベントのような感じで3形態ある10000系の10両編成を3本ぜいたくに使って行われました。今年は8000系の年だったようで、8713×10が全面を赤色の復刻塗装にし…

《近鉄》【もはや新車!?】高安で姿を現していた大阪線用の通勤車両が・・・

先日近鉄の高安で得体のしれない車両が顔を出していると話題に、、、それは1620系のVG23編成で、高安で更新されておりク1723側がその更新後の顔を出しているとのことでした。これがまた近鉄オタクの度肝を抜くもの?で、これまでの近鉄の更新に比べるこれま…

《徒然記》【写真館総集編】私の2023年上半期ベスト○○

今回ははてなブログのおすすめトピックに出てくる「2023年上半期ベスト○○」に沿って記事を書いていこうと思います。ブログの話題に沿ってというのは初めて記事にする気がしますね(笑)というわけで今回の私のお題は「2023年上半期ベストショット」ということ…

《西鉄》【写真館601】西鉄最古参の5000形のかっこいい優等列車運用

西鉄の優等種別は急行と特急の2種類といたってシンプルであり、停車駅も特急が主要駅にかなり絞ってるのに対して、急行が特急の通過駅の中でも乗降客の多い駅に停車していってるような形になっています。日中は平日は特急の運行が無いですが、西鉄福岡基準で…

《東京メトロ》【写真館600】わずかな期間しか見られなかった17000系の「急行」

東京メトロの17000系が運用を開始してから約2年半、7000系を1年ちょっとで完全に置き換えて副都心線中心にその直通先でよく見かけるようになっています。そんな17000系ですが、登場時少し話題になったのが種別表示の色です。問題になったのは直通先の東横線…

《駅探訪》【西鉄】10年ぶり以上の新駅誕生!おしゃれな名前の「桜並木駅」の現在

今年の春は相鉄と東急の直通による新綱島や東急・相鉄の新横浜、七隈線の博多延伸による櫛田神社前と七隈線博多駅の開業、さらにはJR東日本の京葉線で幕張豊砂が開業してまさに新駅ラッシュとなりました。今回はそんな中、来春に開業予定の西鉄の「桜並木駅…

《近鉄》【写真館599】残りの活躍はわずか!?名古屋線3両編成の最古参たち

悲願の通勤型車両の新車導入まで1年ほどとなった近鉄、新車導入を控えてなのかはたまたコロナによる減便減車のダイヤ改正によるものなのかははっきりとはしていませんが、昨年夏ごろより車両の動きで怪しい動きが出てきました。古い車両を末永く使う方針だっ…

《西鉄》【撮影日598】天神大牟田線で走る2両編成の7000形・7050形のブツ4

西鉄天神大牟田線の普通列車は朝夕に優等列車の送り込みや返却などを兼ねて7両編成や6両編成の長い編成で運転される列車もありますが、多くは4両編成で運転されています。充当される車両は多くが6000形・6050形と5000形の4両固定編成になっていますが、一部…

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!