えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

2021-01-01から1年間の記事一覧

《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】小田急編~番外編:小田原に行ったならココ!~

今回は小田急の全線走破旅の番外編ということで本編(本編というほど本編でもない気がしますが)で取り上げられなかったものを少しばかり取り上げていきたいと思います。小田急沿線の中でも随一の観光地である箱根、その玄関口である小田原は非常に歴史ある街…

《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】小田急編~小田急完乗、改正で変わる江ノ島線へ~

小田急の全線走破旅の第3回、今回は江ノ島への観光路線の1つでもある小田急江ノ島線に乗車していきます。小田急は小さな支線というのはなく小田原線と多摩線、そして今回の江ノ島線のみとなっています。小田原線が本線にあたり多摩線と江ノ島線が支線みたい…

《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】小田急編~かつては千代田線の天下だった多摩線~

かつて千代田線で見る小田急線直通の列車といえば多摩急行や急行含め唐木大樹が一番多いイメージでした。それが複々線区間の開業とともにダイヤが整理され、千代田線からやって来る列車は1本を除き小田原線系統に割り振られ、唐木田行きを見ることはすっかり…

《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】小田急編~ロマンスカーに乗って箱根へ~

小田急全線走破旅、年内最後のシリーズにしていきたいと思います。(3,4回に分けていきます) おはようございます。 年末が近くなりましたね、今年最後のブログは私鉄全線走破旅の小田急編で締めくくりたいと思います。順調にいけば3回か4回で終わるはずなので…

《JR東日本》【写真館524】置き換え完了から2年、いまだに近未来感ある山手線E235系

山手線の車両がE235系に統一されてからもう2年が経過します。登場当時は電子レンジなんて言われ、営業運転初日は全く持って役立たず感がすごかったですが、今では50本が滞りなく山手線の課をとして東京の中心部をぐるぐる回っています。デビュー予告のプレス…

《旅日記》【イルミネーション2021】Vol.3江ノ島「湘南の宝石」に行ってきた!

気づけば1年もあっという間、もう年の瀬なんですね。今日はクリスマスイブ、コロナの渦中とはいえ昨年に比べるとお出かけしやすい情勢。今年こそはとクリスマスにお出かけする人も多いのではないでしょうか。今シーズンこそはといろいろ出向いてるイルミネー…

《東急》【直通運転ならでは?】東横線内は有能!けど副都心線内に入ると役立たず???

東急東横線は日中帯、特急(一部Fライナーの愛称付き)が4本、急行が4本、各駅停車が10本毎時運行されており、本数の多さは日本屈指の路線となっています。菊名発着の各駅停車を除き基本的に優等列車と各駅停車が交互に運行されており、停車駅と所要時間に若干…

《JR東日本》【写真館523】ダイヤ改正で運用離脱が確定、宇都宮地区の205系

来年のダイヤ改正とともに引退が正式に発表された宇都宮地区の205系。全部で12編成が在籍していますがすべて転属組。Y1編成からY10編成までの10編成が京葉線からの転属組で顔が京葉線開業時に登場したもののため通称メルヘン顔ともいえる205系、残る2編成が…

《近鉄》【写真館522】来年以降も10編成以上がバリバリ現役な2階建てビスタカー

今年も早いところあと1週間ちょっとで終わりとなりました。1年とは早いもので、早くも世間は新年に向けた動きが始まっています。今年の鉄道関連のニュースで話題性になったもの1つといえば2階建て新幹線の引退でしょう。バブル期から平成初期にかけては各社…

《旅日記》【グルメ記】西武線に乗って秩父へ!~番外編:秩父名物のわらじかつ~

秩父の旅の番外編、秩父に行った目的はこれでしたという回です。日帰りでも行ける秩父、毎回何しに行くかというと秩父名物「わらじかつ」を食べるためです。なので秩父の滞在時間も1時間弱という短さでした笑

《東急》【写真館521】明るい時間帯に見られる本数が激減!日中帯の「菊名行き」

先日発表された各社の3月のダイヤ改正の概要、我らが?東急もしっかりダイヤ改正を3月12日に行うことが発表されました。そして他社同様に減便傾向の改正になっており、いろいろ変わりそうな感じがします。その中でも東横線ではかねてより相鉄関連で噂されて…

《旅日記》【乗車記】西武線に乗って秩父へ!~近未来的特急「Laview」に初乗車~

西武線の新型特急である「Laview」、形式番号が001系ということからかなり斬新な近未来的な車両であることは想像も容易でしょう。今回は秩父への旅の復路としてLaviewに乗ってきたもようを記事にしていきます。もちろん復路ということなので、乗車区間として…

《旅日記》【乗車記】西武線に乗って秩父へ!~4000系に揺られてのんびり旅~

2年ぶりに秩父方面へ向かいます。以前に全線走破の旅をした時以来でしょうか、、、 おはようございます。 都心から気軽に日帰りでも行ける観光地といえば、西は箱根や熱海、そして以前記事でも紹介した高尾山。北は草津温泉や日光などなどたくさんありますが…

《東急》【写真館520】1年間DeNAの広告塔として走り回ったベイスターズラッピング車

プロ野球が閉幕して1か月余り、今年は昨シーズン最下位のチーム同士がリーグ優勝し、日本シリーズもそのチーム同士の戦いとなったことが注目されましたね。私自身も野球は学生時代に少しばかりやっていたのでプロ野球は毎年どこかしらで注目するジャンルでは…

《横浜市営》【新型形式!】3000形から脱却!!ブルーラインに「4000形」の投入決定

昨日以前から話題にはなってきていた横浜市営地下鉄の新型車両の概要が公式に発表されました。その内容は新しい形式として「4000形」を導入するというもの。以前製造工場のところで横浜市営地下鉄向けの車両がこれまでの「3000形」とは違う形式で製造されて…

《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】京阪編~最終回:京阪間の完乗~

京阪の大阪側の起点淀屋橋と途中で分岐する中之島線。関東ではなかなか見られない中心部を走る環状線の内側に起点を設けており、南北に貫く主要路線である御堂筋線との結節点でもあります。さて、今回は京阪全線走破旅の最終回(?)となる淀屋橋と中之島へ行…

《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】京阪編~Vol.4難読駅名の路線に挑む~

京阪というと個人的な印象ですが何かと難読駅名が多いように思うのですが、気のせいでしょうか。「萱島」や「樟葉」といったちょっと初見だと読みにくい感じを使うことはもちろん「中書島」や「香里園」など読めそうで読みにくいものまで駅名クイズにはもっ…

《近鉄》【他力本願】周りの力で近鉄を走る通勤車がまたまた若返りそう!

昨日大阪メトロから地下鉄中央線への新型車両の投入が発表されました。新型車両は400系と30000A系の2種類、現在中央線で走っている20系と24系を置き換える予定になっています。30000A型は2025年に控えている大阪万博に向けての輸送力強化のための増発用とし…

《京王》【写真館519】急行灯点灯させて走る京王の優等列車はかっこいい

前照灯というのは乗り物であればほぼ間違いなく付いている前方を照らすライトということで誰もが分かることだと思います。そして電車にももちろん前照灯は付いており、電車がホームにやって来るときや、踏切で待ってるときなど特に夜間は光を輝かせながらや…

《東京メトロ》【写真館518】7000系引退済みの編成たち@東横線多摩川駅

今年の夏から本格的に引退が始まったメトロ7000系の8両編成、フォルダを見てみると以外にも多くの記録があるのでちょっとずつブログにアップしていこうと思います。今回はすでに引退している7000系8両編成のうち多摩川で撮影したものを集めてきました。有名…

《旅日記》【山登り】紅葉シーズン真っただ中の高尾山に登ってきた②

都心の紅葉の名所といえばいくつかありますが、その1つが高尾山。前回の記事に続き高尾山の後編を書いていこうかと思います。ここからがまさに登山のスタート。とはいえ、以前にも書いた通り高尾山は比較的舗装がされた登山道も多いためスニーカーでも全然登…

《近鉄》【重大インシデントに】アーバンライナーの扉が走行中に開き運用離脱に

突如として運用を離脱したアーバンライナーの一部の編成、そして8両編成運転の際の増結用として運用されているUB編成(中間増結用2両)が3本まとめて五位堂に入場するという事態になりました。

《旅日記》【山登り】紅葉シーズン真っただ中の高尾山に登ってきた①

今年もあっという間に師走の月、残すところ1か月を切ったわけですが関東各地ではようやく紅葉の色づきが深くなってきた頃合いです。というわけで今回は京王線に乗って高尾山を目指していきたいと思います。久しぶりに京王線のフリー切符をもって高尾山を目指…

《近鉄》【写真館517】惜別、近鉄特急の歴史を支えた12200系、最後の記録

近鉄の名車ともいえるスナックカー、その車両が残した歴史というのは近鉄の歴史の中でも欠かせないものになっています。そんなスナックカーが引退して早2週間、私の中ではまだスナックカーが通常運用しているイメージがどうしても強いです。名古屋~大阪間を…

《旅日記》【イルミネーション2021】Vol.2横浜「ヨルノヨ2021」に行ってきた!

2週間前から始まった横浜のイルミネーション、昨年同様に「ヨルノヨ」と題して他のイルミネーションとはちょっと違った雰囲気のイルミネーションを楽しめます。イルミネーションというよりは規模の小さいチームラボに来たという感じでしょうか。球体をいくつ…

《東急》【写真館516】短い6両編成がみられるのも今のうちの東急3000系

今年も起こすところあと1か月となり、いよいよ年末という感じがしてきました。さて、年末というとちょうど3年前のまさに年の瀬のタイミングで相鉄とJRの直通運転の開業の時期がリークされたタイミングでもありました。ということで来年度に控えている東急直…

《東急》【復活】東急とディズニーのコラボ!ラッピング車もすでに運転開始!

東急から4年ぶりにあのコラボ企画の概要が発表されました。それが東急とディズニーのコラボです。東急とディズニーのコラボ企画は2016年と2017年のクリスマスシーズンに『東急とディズニーからのクリスマスプレゼント』のようなキャッチコピーのもとスタンプ…

《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】京阪編~Vol.4京阪宇治線に乗ってきた~

京都の観光地の1つ、「宇治」は京都市中心部からは離れており電車などで京都から移動する必要があります。宇治といえば藤原頼通が立てたとされる平等院鳳凰堂が一番有名かと思いますが、その一番の最寄り駅となっているのがJR西日本奈良線の宇治駅もしくは京…

《近鉄》【写真館515】大阪線2800系を先頭にした近鉄のオーソドックスな6連たち

多種多様な形式で豊富な近鉄、その中でもやはりオーソドックスなスタイルとはあるもので個人的に丸屋根車4連+VVVFの2両編成がどの路線でも見られる一番基本的なスタイルだと思っています。そんな中でも大阪線の大阪近辺で見られる2800系4連+2連の6連の写真を…

《相鉄》【あり得るのか!】相鉄からJRの品川や東京へ?相鉄が横須賀線方面へ!???

まもなく開通から2年が経とうとする相鉄JR直通線、この直通は果たして成功だったのか失敗だったのか、ああすればこうすればといろいろな声が飛び交うのがいまだに見られていますが、そうこうするうちにもう東急直通の開通まで1年半を切っており次なる準備が…

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!