えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

相鉄の館

《相鉄》YNB化されない9701×10、車体も傷みが見え始めた・・・

先日運用を開始した相鉄20000系の量産車第1号である20102×10ですが、運用を開始したと同時に新7000系への動向がかなり注目されており、離脱か?離脱か?といわれています。個人的には新7000系はまだ検査期限に余裕がありますし、今後の車両のやりくりから検…

《相鉄》新7000系そして相鉄最後の運転台が中間に来る7751×10

昨年から本格的な離脱が始まった相鉄の新7000系、残るところあと3編成となっているためにやはり遭遇率は低くなっており乗れるとラッキーだなと思ってしまいます。そんな新7000系の中でも相鉄最後の運転台同士の連結がある7751×10はやはり新7000系の中でも特…

《相鉄》【気になる!】なぜだか1編成だけが新しい行き先表示機の11000系

ずっと前?から気がかりなことがあるのですが、とある時から相鉄の11001×10の編成のうち横浜方の1号車のみがどうしてだか新しいフルカラーLEDに交換されています。11000系はJRのE233系そっくりな車両であるのでもちろん在籍する全5編成すべてフルカラーLEDの…

《相鉄》電光掲示板の文字もソーシャルディスタンス!???

新型コロナウイルスにより「密を避けて」、「人との距離を保って」ということが大変うるさく言われるようになりました。そんな中で登場した言葉として「ソーシャルディスタンス」があります。もう店舗の入り口などそこらじゅうで見られる言葉になりますね。…

《相鉄》【写真館367】11000系のようになる前にネコ顔の10000系を!!!

昨日かしわ台車両センターでYNB化が行われている相鉄10000系の海老名方クハ10501がついに表に出たようでかなり話題になっていました。その表情はかなり11000系に似たものになっており、10000系独特のネコ顔が失われたようです。個人的に相鉄の10000系といえ…

《相鉄》ついに3年ぶりに相鉄の20000系の製造が再開されました!!!

ついに今週の月曜日に3年ぶりとなる相鉄20000系の増備編成が甲種輸送されました。山口県にある日立製作所からヨコハマネイビーブルーの車両が運ばれている真っ最中であります。相鉄20000系は当ブログにおいても何度も取り上げてきましたが、2022年度下半期に…

《相鉄》【写真館361】YNB化された9000系の快速運用を撮影する

赤の塗装から青とオレンジの塗装へ、そして最近ではヨコハマネイビーブルーと称して紺の車体へ変化を遂げる相鉄。私が横浜へ移動した2017年ごろはまだまだYNBの車両がレアな状態でしたが気づけばネイビーの車両もかなり勢力を増やしてきました。今後は20000…

《相鉄》【写真館359】去就が気になる新7000系、西谷駅付近で撮影する

今年度おおよそ3年ぶりに製造が再開される相鉄の20000系。東急との直通に向けて進展しそうな予感がしますが、一方で追われる編成も出てくるわけでどの編成が落ちるのかというのが定期的に相鉄のファンたちで推測されています。そんな中でも新7000系はすごい…

《相鉄》広告塔!?7代目そうにゃんトレインに乗車して車内を観察する!

大手私鉄の中でも一番といっていいほどマスコットキャラクターに力を入れているのが相鉄です。そのマスコットキャラクター「そうにゃん」は沿線住民の認知度はかなり高く、鉄道ファンの間でも有名になっているのではないでしょうか。関東周辺ですと東急の「…

《相鉄》【写真館352】E233系もどきの中でもっともE233系っぽい相鉄11000系

E233系の全番台を取り上げた記事でも最後におまけとして取り上げた相鉄の11000系。その見た目は本当にE233系にそっくりで内装についても一部相鉄独自のものがありますが、かなりの部分でE233系要素を含んでいます。首都圏を走る大手私鉄にはE233系の完成度を…

《相鉄》今年度から本格増備が始まる相鉄20000系の車内を見てみる!

今年度より本格的に増備が始まることになっている相鉄の20000系。この形式は2年前の2018年に将来計画されている相鉄と東急の直通に合わせて東急の車両規格に合わせて製造された車両です。2018年に導入されたのは試験的な意味もあり1編のみでした。というのも…

《相鉄》【写真館346】存在感薄めになってしまってる10000系の10両編成

相鉄の10000系といえばどうしても8両編成を思い浮かべがちなのですが、10両編成も3編成在籍しており忘れたころにやってきます笑その10両編成のうちトップナンバーの10701×10は昨年の秋にJRの甲種輸送で長野に送られ、そこで機器更新を施し現在はかしわ台にて…

《JR東日本など》【写真館340】関東圏でスカートをつけていない車両たち

今日の記事もまたもや乗り物チャンネルさんがアップした動画に便乗していきたいと思います。その動画は先週の金曜日にアップされていた「電車のスカート」についての話題です。 電車には線路上に万が一障害物にあった時に車両の下に巻き込まれないように排除…

《相鉄》【写真館338】雲行きが怪しくなってきた相鉄8000系の前期車

ここ最近、相鉄の車両が不具合を興すことが多く車両故障によるダイヤの乱れも多々発生しています。そのために12000系や1本、11000系が1本運用を離脱しており車両不足も懸念されるところです。そんな中で今後3年以内に置き換えがきまっている8000系前期車の不…

《相鉄》【解説!】羽沢横浜国大は陸の離島になりやすい!?

開業から半年がたつ羽沢横浜国大駅。本日はその直通線について久しぶりに取り上げます。 おはようございます。 久しぶりに相鉄JR直通線の解説的な記事を書いていこうと思います。というのも最近相鉄JR直通線でダイヤが乱れた時をよく見てたら、気づいたこと…

《相鉄》【写真館336】相鉄全編成集めてみた~数を減らしてる新7000系~

おはようございます。相鉄を走る車両を全編成集めてみたということで今回は新7000系です。前回とりあげた旧7000系から大きく一新したデザインながらも主要機器などが同じということで同じ形式のくくりになっています。そのため新旧で形式名を分けるのが鉄道…

《相鉄》【写真館333】朝に走る入庫を兼ねた各駅停車二俣川行き

9702×10による各駅停車二俣川行き。普段見慣れない行き先だけに新鮮。 おはようございます。 大手私鉄の中でも路線長が一番短い相鉄ですが、最近では2014年に特急、2019年に通勤急行、通勤特急と短区間ながらにして多彩な種別が取り揃えられています。 一方…

《相鉄》【写真館330】相鉄全編成を集めてみた!!!~昨年引退の旧7000系~

本日は2010年代に活躍した旧7000系3編成を一気に取り上げていきます。 おはようございます。 本日は相鉄を走る営業用車両を全部集めてみようということで記事にしてみました。とはいえ1回の記事で全部はきついので形式ごとに分けていきたいと思います。 その…

《相鉄》【写真館327】朝のラッシュに走るようになった相鉄の「通勤○○」

そうにゃんトレインによる通勤急行。種別の色は急行と変わらないのでよく見ないと通勤急行なのかわからない。 おはようございます。 本日は昨年11月のダイヤ改正で登場した相鉄の通勤特急と通勤急行です。朝の混雑の分散を目的としてなのか従来の朝ラッシュ…

《相鉄》【写真館324】渋谷駅改良工事に伴い誕生した相鉄からの「大崎行き」

羽沢横浜国大駅の電光掲示板には「大崎」の文字が並んだ。貴重なうえに非常に新鮮に感じた。 おはようございます。 この週末は2日間にわたってJR渋谷駅の湘南新宿ラインと埼京線のホームを山手線のホームと並列化させるための移設工事が大規模に行われ、その…

《相鉄》開業から半年の相鉄JR直通線、待ち受けていた現実は・・・

羽沢横浜国大の外観は開業時からほとんど変わっていない。また周辺の様子も大きな変化はない。 おはようございます。 本日5月30日は昨年11月30日に相鉄JR直通線が開業してからちょうど半年がたつ日になります。私も新駅の羽沢横浜国大駅を使う機会も多く、周…

《相鉄》【写真館321】横浜口でも見る機会が十分に確保されている12000系

直通開始後も本線運用をこなす12000系。写真は本線のみの運用につく12104×10。 こんにちは。 相鉄を走る最新型車両12000系は昨年のJRとの直線ように作られた車両ですが、当初の製造本数が5本で相鉄車による直通運用が4運用となっていました。現在は1本増備さ…

《相鉄》【写真館318】最期の原型E231系?相鉄の猫顔っぽい10000系

西谷に到着する10702F。現在10両編成は02Fと08Fのみが運用されている。 おはようございます。 E231系と聞けば多くの鉄道ファンの方々はまさにJRのE231系を思い浮かべるでしょう。後継のE233系が現在は最大両数を誇る形式となっているがそれに次ぐ形式で、209…

《相鉄》【写真館312】たびたび話題にしている9000系YNB編成の車内を見る!

本日は相鉄9000系の車内を見ていきましょう。リニューアルで車内の様子は一変しました。 おはようございます。 本日は最近記事にしている電車の車内の様子を取り上げる回です。今日取り上げるのは当ブログでもたびたび話題に出している相鉄9000系のYNB編成で…

《相鉄》【写真館309】YNB化トップバッターであった9703F、外観の違いとは???

一番最初にYNBになった9703F。今では9701F以外すべての9000系がYNBとなった。 おはようございます。 今日はものすごい細かいことかもしれませんが、トップバッターだからこそみたいな感じで行きたいと思います。 取り上げるのは相鉄の9000系。この形式は5年…

《相鉄》【写真館308】こちらはまだまだ活躍するでしょう!相鉄の古参新7000系

7751Fの特急海老名行き。オレンジの特急幕はとてもかっこよく見える。 こんにちは。(今日は少し遅めの投稿です…) 昨日は東急田園都市線で最後までサークルKとして活躍していた8606Fの引退が大きな話題となりました。 ということで本日は相鉄の最古参形式を、…

《相鉄》【写真館298】あまり注目されない相鉄の8連による優等運用

上星川を通過する10705Fの特急横浜行き。8両編成の運用は減ったものの面白さは増した。 おはようございます。 ここ最近の相鉄はJR直通の開業があり、その後8000系や新7000系の今後に注目されがちですが個人的に11月の改正でもう少し注目されていいんじゃない…

《相鉄》【写真館296】ようやくと運用復帰を果たした相鉄20000系

運用復帰後初日は雨模様。さっそく11月改正から増えた快速海老名行きを記録。 こんばんは。 昨年11月、ちょうど相鉄とJRの直通線開業前日に西谷付近の踏切で接触事故を起こした20000系。それ以来運用を離脱し、かしわ台の車両センターで修理とともに乗務員訓…

《相鉄》【写真館294】新たに走り始めた11000系のそうにゃんトレイン

西谷に到着する11003Fのそうにゃんトレイン。海老名方と横浜方で前面のイラストが違うので見比べると面白い。 おはようございます。 約2か月前、この3月より新たに相鉄の11000系そうにゃんトレインが走り始めました。今回のが7代目のそうにゃんトレインとな…

《相鉄》【写真館282】廃車が確定して陸送が始まった8702Fの現役時代

最後の記録となった8702×10。上星川での各駅停車が最後となっていた。 おはようございます。 3月より運用を離脱していた8702×10の廃車が本格的に始まりました。 運用離脱してから中間2両だけ抜かれて一部では8両化がうわさされていましたがやはり廃車のよう…

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!