えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

《近鉄》【写真館73】「ひのとり」登場で汎用型になりそうなアーバンライナー

米野に回送されるUL21。UL21は津市内での踏切事故の当該としても有名… こんばんは。 昨日、ついに近鉄の新型名阪特急「ひのとり」の概要が発表されましたが、これにより名阪特急の名称から「アーバンライナー」が消えることになります。(まあもともとアーバ…

《旅日記》【8月西日本紀行】3日目④~サンライズ夢紀行其の1~

米子駅に入ってくるサンライズ出雲。初の寝台列車にワクワクが止まらない。 こんにちは。 さて3日間にわたる西日本紀行のメインディッシュであります。松江まで山陰本線で移動しましたが再度米子に戻り、19:56発のサンライズ出雲に乗車して横浜へ帰ります。…

《JR東日本》【写真館72】埼京線E233系7000番台が相鉄線内で並ぶ

西谷で並ぶハエ136編成とハエ137編成。左は西谷で入れ替え中のハエ137編成。 おはようございます。(ちょっと忙しいのでささっと) 開業まで3か月に迫った相鉄とJRの直通運転ですが先月相鉄車がJRへ試運転を開始し、今月からはJRの埼京線E233系が相鉄線での試…

《近鉄》【写真館71】志摩線のローカル線ある雰囲気を走る1230系

中之郷に到着するVC32。今日はシャッターのタイミングをずらした2枚です(要は同じ構図です…) おはようございます。 1430系のVW38が三重交通の復刻塗装がなされて早1か月以上がたちますが、志摩線にとっては久しぶりのワンマン車のラッピングとなっており沿線…

《旅日記》【8月西日本紀行】3日目③~気動車で鳥取横断Part3~

鳥取駅の立派な駅舎。前も書いたが名産の梨が栽培されている。 こんばんは。 鳥取県は面積が小さい割には東西に長いので観光地を巡るには結構大変だったりします。特に電車の移動は鳥取から倉吉にかけてがやや本数少ないので鳥取市周辺と倉吉周辺、米子周辺…

《東急》【写真館70】ダイヤ乱れによって発生した5050系の自由が丘行き

自由が丘行きでやってきた一発目は5177F おはようございます。 昨日は東横線が9時ごろから白楽~東白楽間での踏切道内トラック脱輪とそのあとの武蔵小杉での保安装置故障の影響で2時間ほど運転を見合わせておりダイヤがかなり乱れていました。 なかなか見な…

《旅日記》【8月西日本紀行】3日目②~気動車で鳥取横断Part2~

浜坂駅からもキハ47に揺られ西へ こんにちは。 キハ40系列というとかつてはキハ40とキハ48が地元三重県の紀勢本線や参宮線などで走っており当たり前の存在だったのですが置き換えから4年もたてば懐かしいものです。しかしながらキハ47はJR東海では末期は高山…

《旅日記》【8月西日本紀行】3日目①~気動車で鳥取横断Part1~

豊岡から3日目はスタート。まだこの日のスタンプは押してもらっていない。 こんばんは。 少し間が空きましたが西日本への青春18きっぷの旅の続編とします。前回は2日目の旅がちょうど豊岡で終わったタイミングでしたね。今回は3日目(8月11日)豊岡の朝からス…

《東武》【写真館69】東上線に転属!?運用離脱中の本線31606F

運用離脱中の31606F、果たしてもう一度半蔵門線や田園都市線内で見ることはできるのだろうか。 おはようございます。 東武の本線系統では田園都市線直通用にかつては30000系が用意されましたが中間運転台の影響で50050系が新造されることになりました。しか…

《グルメ記》【話題】一風堂の「ビアラーメン」に1人で行ってきた

ラーメンとビール…普通に考えたら麦しか摂取していない… こんにちは。 「グルメ記」というの作りました(報告) さて、今少し話題になっているのが博多ラーメンを売りにしている「一風堂」の「ビアラーメン」というやつです。これは何かというと一風堂の看板メ…

《相鉄》【写真館68】前期車と後期車で明暗が分かれそうな8000系

最終編成である8713F、こちらは最近VVVFが更新された。 おはようございます。 JR埼京線との相互直通運転開始まで3か月に迫った相鉄ですが、ここ最近の車両同行はめまぐるしく最近では12000系が4編成まで一気に投入される一方で7713Fが唐突な引退をしたりして…

《近鉄》【写真館67】新塗装になった前パンの12400系

宇治山田に到着するNN01 おはようございます。 近鉄特急新塗装化が進みますが、いよいよ名阪向けの新型特急の登場も間近でこれまでのイメージから大きく変わりそうです。さて新塗装化ですが昭和生まれの12400系や30000系までも喫煙ルームの設置による分煙化…

《旅日記》【8月西日本紀行】2日目⑦~豊岡で宿泊~

福知山駅はまだ自動改札がなく駅員さんによる手動の検札 こんにちは。 これまでJR西日本で乗車した区間は山陽新幹線、大阪環状線と京都線のごくわずか、草津線とこれぐらいしかまともには乗ったことがありませんでした。それが今回の旅でかなり乗車したこと…

《JR東日本》【写真館66】武蔵野線生え抜きのメルヘン顔205系は残り1編成に…

メルヘン顔の中では乗る機会も撮る機会も多かったM63編成。 こんばんは。 E231系の改造工事が秋田や大宮などありとあらゆる工場を駆使して進められているので武蔵野線の置き換えペースも増えてきましたが、この度205系のM63編成が運用を離脱しました。 ディ…

《旅日記》【8月西日本紀行】2日目⑥~福知山線で日本海に出る~

大阪駅を始発とする丹波路快速に乗車。 おはようございます。 大阪駅からは丹波路快速に乗車します。福知山線で兵庫県内を北上し日本海沿いにまで出るわけです。ここらへんの路線の運転形態が私にしてみれば非常に複雑でJR神戸線やJR東西線との直通運転が行…

《相鉄》相鉄車、JR車ともに試運転が始まった相鉄の羽沢横浜国大駅

少し遠めにみた羽沢横浜国大駅。手前の空き地の草もだいぶ茂ってきている。 こんばんは。 ついに、という感じですね。今週からJR埼京線のE233系7000番台が相鉄への試運転を開始しました。先月相鉄の12000系がJRへの試運転を開始したときも品川で常磐線や横須…

《旅日記》【8月西日本紀行】2日目⑤~2011年にリニューアルされた大阪駅~

天王寺から乗車する201系 おはようございます。(のどの調子がよろしくないです…) 久しぶりの天王寺周辺の観光を済ませていざ大阪へと言いたいところなのですが、少し時間がありましたのでせっかくならということで今日も201系に乗車します。環状線をぐるぐる…

《東急》【写真館65】まもなく終了する東横線のアオガエルラッピング車

アオガエルラッピングが施された5122F。90周年を過ぎてもHMは継続している。 こんばんは。(遅くなってしまいました…) ちょうど2年前、東急が東横線の開業90周年に合わせてかつて走っており今では渋谷の待ち合わせ場所にもなっている旧5000系のいわゆる「アオ…

《旅日記》【8月西日本紀行】2日目④~大阪観光編~

あべのハルカスが見えてくると大阪にやってきたという感じ(写真は紀州路快速の車内から) おはようございます。 大阪観光というとやはり定番は大阪城公園や難波を周辺とした「ミナミ」のエリアが一般的ですが、「ミナミ」の中でも天王寺周辺は最近きれいにも…

《JR東日本》【写真館64】武蔵野線205系次の離脱はM52編成???

最後の記録になったであろうM52編成(昨年の10月に撮影) こんばんは。 インドネシアへの譲渡が半数近く済んでいる武蔵野線の205系ですがいよいよ次の配給日も近いようです。最近では武蔵野線の205系が京葉車両センターで並べられて帯を張り替えるという珍事も…

《旅日記》【8月西日本紀行】2日目③~柿の葉寿司とともに大阪へ~

和歌山駅の看板。これでちゃんとたどり着いた照明に笑 おはようございます。 和歌山に到着した私、実は三重県出身で隣の県ながら和歌山発の訪問になるのでした。滞在時間はわずか10分足らずという感じですが一応訪れたことには変わりないのでよしとしましょ…

《旅日記》【8月西日本紀行】2日目②~引退間近の105系の和歌山線~

奈良といえばせんとくん。この人形だけ置かれると少し不気味な気もするが…笑 おはようございます。 関西のJRといえば少し前までかつて関東などで走っていた古い車両が数多くいて、関東で乗りなれた懐かしい形式を乗るための場所、というイメージだったんです…

《東急》【写真館63】まだまだ活躍しそうな田園都市線の8500系たち

検査明け直後と思われる8629F。屋根回りがやはりきれいになっている。 こんばんは。 2020系の投入がすでに9編成にまで達している東急田園都市線ですが、それでも置き換え予定の8500系の検査ペースには間に合わず、2020系の投入後も8500系で状態のいい編成で…

《旅日記》【8月西日本紀行】2日目①~早朝の奈良を散策~

少し坂を上ったところから早朝の奈良盆地の風景が目に入ってくる。 おはようございます。 2日目の朝は早めに起きてせっかくなので奈良公園周辺を散策しました。JRの奈良駅からはやや離れていますが近鉄奈良駅からは少し坂を登る程度なのでそこまで離れていま…

《旅日記》【8月西日本紀行】1日目⑤~1日目の夕食と宿~

1日目の目的地、JR奈良駅 おはようございます。 さて1回の記事の写真を大目にしたおかげで1日目を5回分までの分割で済みそうです笑奈良駅に到着しこの日は奈良駅で泊まることになります。奈良駅は近鉄とJRで駅が離れており両駅間を歩くと約10分から15分ほど…

《東急》10月改正の田園都市線ダイヤについて少し考察してみる

今度の改正で唯一のサークルK編成となった8606Fはどのような処遇を受けるのか こんばんは。 先日といっても1週間ほど前ですが東急が10月1日に行うダイヤ改正についてのプレスを発表しましたね。田園都市線と大井町線がメインになるわけですが、ちょうど東急…

《旅日記》【8月西日本紀行】1日目④~全通後のおおさか東線~

おおさか東線から見た大阪の光景。日の入り直後で空の色が奥だけ赤い。 おはようございます。 さすがJR西日本の新快速、かなり飛ばして米原出発から約1時間ほどで京都まで到着しました。この日は金曜日ということで京都までもまあまあの混雑でしたが時間が時…

《旅日記》【8月西日本紀行】1日目③~東海道線JR3社走破~

豊橋からは少し進む形になります。 おはようございます。 これまで東海道線というとJR東日本区間とJR東海区間を乗り継いでいくということはしたことありますがJR西日本区間まで乗り継いで行くということはしたことありませんでした。今回初めての試みとなり…

《旅日記》【8月西日本紀行】1日目②~東海道線でいざ西へ~

JR東海区間最初の乗換駅三島駅。 おはようございます。 青春18きっぷ含め東海道線で東京から名古屋まではこれまでに幾度となく利用してきたので個人的にはあっという間の距離なんですよね。もはやたかだか6時間って感じです笑まあ個人差がありますがね。 初…

《相鉄》【写真館62】JRと同じ車体ながら直通できずに終わってしまう11000系

鶴ヶ峰で撮影した11003F。各駅停車でこれを当てた時は何となく当たりなきがします。 こんばんは。 相鉄とJRの直通運転も間近に迫っており、そろそろJR車の相鉄線内試運転も近いのではないかと思います。さてそんな直通運転ですが相鉄側では12000系が充てられ…

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!