えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

《旅日記》【8月西日本紀行】2日目⑥~福知山線で日本海に出る~

f:id:enoki3120:20190821212325j:plain

大阪駅を始発とする丹波路快速に乗車。
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 旅行ブログへ

 おはようございます。

 

 大阪駅からは丹波路快速に乗車します。福知山線兵庫県内を北上し日本海沿いにまで出るわけです。ここらへんの路線の運転形態が私にしてみれば非常に複雑でJR神戸線JR東西線との直通運転が行われており行き先を見てもどこに行くのか?という感じです笑(どこぞの直通運転よりはましなんでしょうけどね)

 

f:id:enoki3120:20190821212526j:plain

淀川を渡り尼崎を目指す。

 前にも書きましたがちょうど私がこの付近を訪れた日が淀川の花火の人かぶっており、大阪駅周辺や淀川の河川敷、またこの先福知山線の上り方面の電車は花火見物であろうと思われる人たちが多くみられました。

 

f:id:enoki3120:20190821212733j:plain

脱線事故の現場となったマンション。最近になってドームのような屋根が取り付けられ保存されている。

 さて福知山線といえば絶対に忘れることができないのがあの悲惨な事故…「福知山線脱線事故」です。尼崎を出てからしばらくすると左カーブになりますがちょうどそこが現場になります。今では被害を受けたマンションが保存され、JR西日本の安全の原点とされる場所になっています。改めて訪れてもあの事故のことを思い出しますね。私はちょうど小学校低学年でしたがニュースで流れた電車がぺちゃんこになっている様子はショックを受けました。

 

f:id:enoki3120:20190821212857j:plain

田園風景が広がり始める。それにしてもこの旅は晴れに恵まれ続けた

f:id:enoki3120:20190821213046j:plain

駅のホーム上に木が生えているのも自然豊かで私は好きです。

 さて福知山線及び宝塚線ではだいたい伊丹ぐらいまでが大阪までの主要なベッドタウンという感じで、ここから先は徐々に小さな町へと風景が変わっていく印象です。といっても乗車している丹波路快速の終点、篠山口までは約1時間ちょっとですので大阪まで十分通勤できる範囲ですがね。

 

f:id:enoki3120:20190821213340j:plain

終点の篠山口駅。大阪から1時間ちょっとでこのような山に囲まれた駅まで来れる。

 さて終点の篠山口に到着。終点ですがこれといって周辺は落ち着いた街です。乗り換え時間は30分ほどですのであまり観光している時間はありません。なので気周辺を散策しました。

 

f:id:enoki3120:20190821213619j:plain

篠山口駅前のロータリー。割とタクシーがいるのでそれなりに利用者はいそうである。

f:id:enoki3120:20190821213749j:plain

ちょうど稲も緑が生い茂る時期で後ろの山の深緑とのコントラストが非常に良かった。

 田んぼがきれいですね。自然に囲まれるとはこのことでしょう。車の通りも多くはなくのんびり歩くことができました。(けっこう暑かったですが…)この篠山口も役場の近くに篠山城があるらしいですが少し遠かったので行くことはできませんでした。

 

f:id:enoki3120:20190821214608j:plain

篠山口止まりの直後にやってきた特急「こうのとり」。今回は青春18きっぷ利用のため乗車できず。

f:id:enoki3120:20190821214749j:plain

30分後にやってきた225系の丹波路快速。これで福知山へ。

 駅前を20分ほど散策して駅に戻ります。ここからは福知山方面へ向かうわけですが、ここから乗車するのも大阪から出ている丹波路快速です。ちょうど私が乗った篠山口行きが出た30分後に出た快速でした。今回乗車するのは225系です。こちらの方が新しく車内の設備も少し良くなっていました。

 

f:id:enoki3120:20190821214913j:plain

加古川線の車両。すぐに乗り換えられるのも特徴。

 しばらくすると加古川線との分岐点である谷川駅に。加古川線がちょうど接続を取るタイミングだったので停車していました。こういういわゆるローカル路線は本数が少ない分接続をちゃんとしてくれるのであまり大きな時間ロスがなくて助かりますね。

 

f:id:enoki3120:20190821215033j:plain

篠山川と並走する。川の上流は岸辺の石に当たりながら流れていく光景がいい。

f:id:enoki3120:20190821215436j:plain

単線区間であるため行き違いも発生する。

 列車は途中篠山川と並走する形になります。こうやって川と並走するのもいいですよね。この川はどうやら加古川の支流らしいので福知山に向かう場合は川を上っていることになりますね。

 

f:id:enoki3120:20190821215634j:plain

終点福知山駅。ここは山陰本線の主要駅でもある。

f:id:enoki3120:20190821220127j:plain

駅前には蒸気機関車もおかれている。

 さて揺られること約1時間、終点福知山に到着です。大阪からだと約2時間といったところでしょうか。日本海の方まで出るのに2時間といったらそこまで長くはないのではないでしょうか。初めての福知山に降り立ったところで今日の記事は終わりとします。ではまた次回に。

 

↓バナーの方クリックお願いします。
 
鉄道コム
 

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!