えのきだけの気ままなブログ

1週間に2,3回程度記事を更新していきます。お時間あるときにお立ち寄りください。

MENU

《東急》【相鉄直通へ】新たに謎の8両が新造予定!!!東横線に新たな10連が誕生!?

f:id:enoki3120:20220116212702p:plain

いろんな人が話題にしてるのっでスピードでは乗り遅れてますね、ちょっと着眼点違うのでぜひ読んでってください。
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

 おはようございます。

 

 こでどう情報が入手されたのかは不明でありソースも確認できていないのですが、どうやら今年か2022年度かの製造車両数を読み取ると新横浜線関連の目黒線向け車両の中間増結と田園都市線2020系の増備を踏まえたところ謎の8両が追加で製造されるようです。界隈では現時点で8両編成の5169Fが相鉄直通対応化工事がなされていることとアンテナ工事の設置状況から5166F~5169Fの4編成が4000番台化の上10両編成になるのではないかと言われています。

 

f:id:enoki3120:20220115215630j:plain

先に10連化された4111F、元々は5173Fであり中間に新造車2両を増結し2020年から10連になっています。

 

 とはいえ8両の運用がカツカツないま8両を削ってまでまとめて10連化するのも気になるところですし、5166F~5169Fのうち5169Fは比較的新しい編成で4000番台に近い市ようなものの5166F~5168Fは車体の艶がないダルフィニッシュ仕上げの5050系の中では1世代前の車両です。そこに5177Fや5178Fのような2世代先の4000番台仕様の車両組み込むかどうかといった謎があります。こんなことを考えると10両編成の可能性が低そうに見えますが、実際に運用的には8両編成を減らして10連化を行うことは十分に考えられます。

 

f:id:enoki3120:20220116211902j:plain

夜の綱島で撮影した5167F、この編成も将来的に10連になって相鉄に行くのか、、、

 

 というのも新横浜線が開業した暁には、昨今のご時世と合わせて朝夕の菊名ローカルが多少なりとも減便される可能性があります。相鉄直通開始後どういったダイヤになるかは全く読めませんが、コロナの影響を加味したラッシュ時中心の輸送体系の見直しとともに、新横浜線の開業で綱島や大倉山の一部利用者が新綱島駅を利用することを想定し、かつ菊名まで先行する各停があったとしても菊名での乗り換えの大半は横浜線乗換。新横浜まで直通するようになると菊名行きよりも新横浜方面行として振り替えた方が利用状況を鑑みたダイヤ設定になるのではと思います。

 

f:id:enoki3120:20220116211510j:plain

既に5169Fは相鉄直通改造が行われ両先頭のクハは4101Fや4102Fと同じようになっています。

 

 こうしたことから現行の8連運用ががっつりではないものの少なからず減らせる可能性があります。また、相鉄との直通が始まると、基本的に東横に直通する系統では相鉄と東急の車両が相互直通乗り入れを行うこととなり、運用パターン的に東急車が一番融通利きやすい車両となってきます。(相鉄、東急、メトロ(有楽町線含む)、西武、東武すべてに乗り入れが可)こうなるとこうした融通の利く編成の予備車を増やすべき状況が考えられます。そうなるとさっきのも含めて8連を10連化して予備を増やすというのは十分に考えられます。

 

 とはいえ、車齢や仕様の違いが大きすぎる懸念と8連の運用が減る可能性があるとはいえやはり予備車がかなり少ないことになりそうというのは変わらないのでどうなるかは全く不透明です。私も正直ちゃんとした資料を見つけられたわけではないので、Twitter等で出回ってた情報のみをもとに扱ってるので全然違う結果になる可能性は十分にあります。それはそれで東急らしいと思ってその結果を受け入れてください笑

 

↓各種サイトへのリンクもよろしくお願いいたします!
 
鉄道コム
 

                                        

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!