えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】阪急編③~京都の嵐山へ~

f:id:enoki3120:20201204214955p:plain

本日は京都線の支線、そして京都屈指の観光地へ向かう嵐山線へ行ってきます!
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

 おはようございます。

 

 鉄全線走破旅、これまでそこそこに写真貼って長い記事にしてきましたが記事を作るのも大変ですし読むほうも大変だろうなということでちょっと短くした方がいいんじゃないかということで今日の記事から短めにしていきます笑

 

                                       

↓前回の記事です。ちょっと長めの記事ですがぜひこちらもご覧ください。

                                        

 

 今日の記事は阪急嵐山線に乗ってきた記事です。京都線の桂から分岐しており京都の有名観光地である嵐山へ向かう路線で路線名そのままです笑駅数も4駅ととても少なく本当にひげ線という感じです。分岐点の桂では京都線から階段での移動が必要ですがホームに降りてみると観光地に向かうには旅情をそそりまくる車両が止まっています。

 

f:id:enoki3120:20201225103620j:plain

桂から出てる嵐山線ロカール線ですが昔ながらの阪急っぽい車両で旅情をそそります。

f:id:enoki3120:20201225103817j:plain

車内は転換クロスシートで旅してるぞ、という感じがしますね。

 

 この車両は6300系と呼ばれる車両でかつては京都線の特急運用を中心に使用されていた車両で、京都線に9300系が導入されたことなどにより置き換えられ現在は京都線で1本だけ「京とれいん」として特別仕様の車両として走っているほかはこの嵐山線で乗ることができます。車内は立派な転換クロスシートの車両でかつての優等列車用の車両らしい雰囲気です。乗車時間は10分もないのですがクロスシートに割って京都盆地とその奥にある山を眺めながらゆらりゆらりと進んでいくのは本当に旅に出ている気分になります。

 

f:id:enoki3120:20201225110359j:plain

嵐山駅に到着、観光地ということもあって駅舎は新しいながらも風情のあるものです。

f:id:enoki3120:20201226221157j:plain

さてここが嵐山でも有名な渡月橋、特に紅葉の季節はきれいですが年中観光客が多いところです。

f:id:enoki3120:20201226221653j:plain

きれいに木材が組み立てられた橋は壮観です。ちなみにこの上をバスが通ったりするのですごいですよね。

 

  クロスシート車を堪能すること7,8分で終点の嵐山に到着、小さな駅舎ですが京都の観光地らしい風情のある駅舎です。ここで降りる乗客の大半は観光客でみんな地図を広げたりスマホで場所を確認しながらまずは一番近い渡月橋に向かって歩いていきます。渡月橋は阪急の嵐山駅から徒歩7,8分という近さにあります。京都市の中心部からだと嵐山までそこそこ距離があるように思えてしまうのですが、阪急嵐山線を使えば大阪から京都を経由せずに直接行くことができます。また近くには京福電気鉄道嵐山本線も走っており、それに乗ると京都の市街地の方へも行くことができ思っている以上にアクセスはいいです。ちなみに別日には京都日帰り旅行で清水寺伏見稲荷に寄った後に嵐山にも行けているのでうまく旅程を組めばぜひ行くべき観光地ですね。

 

 ただ今回の旅は阪急の全線走破を優先しているために渡月橋を見てすぐに引き返してしまいました…。この渡月橋も秋になれば周辺の紅葉と相まって観光客がどっと押し寄せてくるところでそれは大変美しい光景なのだと思います。(紅葉シーズンに渡月橋に行ったことがないのでどんなのかわからないのですが…)嵐山は周辺はのんびり歩きながらいろいろなお店や風景を楽しめると思うのでここで1日過ごすのもありだと思います。では、私はこれぐらいで嵐山駅に引き返して阪急の旅に戻ることにしましょう笑

 

 次回は千里ニュータウンへ向かう千里線の記事にする予定です。ぜひそちらもご覧ください。

 

↓バナーのクリック及びタッチお願いします!
 
鉄道コム
 

                                       

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!