えのきだけの気ままなブログ

1週間に2,3回程度記事を更新していきます。お時間あるときにお立ち寄りください。

MENU

《近鉄》【写真館695】今日がラスト!近鉄通勤車の最新鋭として約20年走ってきたシリーズ21

大阪万博のラッピングが施されたEH28が先頭の8両の快速急行シリーズ21で統一されたきれいな組成です。(撮影日:24.3.10)

 

 こんばんは。

 

 日10月7日は近鉄の歴史が変わる日です。待望の通勤用新型車両「8A系」がついにデビューする日となりました。最初の発表からおよそ2年半、あっという間だったようなようやくという感じのようなところですが、実に24年ぶりに近鉄の通勤用車両の最新鋭が入れ替わる時が来ました。それによってついにシリーズ21が最新鋭という時代が終わりを告げます。

 

大阪線用のLCカーとして導入された5820系のDF51、大阪線ではたった3編成のみ在籍となっています。(撮影日:21.8.9)

シリーズ21の元祖ともいえる3220系、京都市営地下鉄直通用として製造されました。(撮影日:24.3.10)

 

 今回は今後世代的には2番手になるシリーズ21の写真をピックアップしてきました。シリーズ21京都市営地下鉄直通用の3220系が2000年に登場したのを皮切りに、本線用2両編成の9020系、6両編成の9820系、そしてデュアルシートの5820系と合計4形式、トータルで42編成が製造されましたが2009年を最後に製造が打ち切られ近鉄全体で見るとかなり少数派の最新鋭車両となっていました。特に阪神直通に重点的に充てられ、奈良線以外では見られる方がレアとい存在でした。

 

 このシリーズ21はなんといっても外観がこれまでの近鉄とは一線を画したデザインとなっていました。今度搭乗する8A系はこれまでの近鉄らしいマルーンをまとっているため、薄いベージュ塗装は今後もこのシリーズ21のみとなっていきそうです。ただ、新型車両の8A系は阪神直通非対応のため阪神方面への快速急行普通列車はこのシリーズ21近鉄の顔として今後も直通を続けていきます。直通対応編成には1026系や1252系などシリーズ21よりも一世代前の車両もいるため、今後近鉄の顔として直通用の新型車両が登場する可能性もあるため、その時にシリーズ21がどのようになっていくのか気になるところではあります。

 

↓各種サイトへのリンクもよろしくお願いいたします!
人気ブログランキングでフォロー
 
鉄道コム
 

                                        

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!