おはようございます。
お手製の?いろんな路線の時刻表を近鉄のフォーマットに流し込むやつの第3作品目です。今回はJR東日本東海道線の東京駅です。今回は平日の小田原方面のみの作成です。東京を選んだ理由としてはやはり本数が多すぎず、それなりに行先や種別があることでしょうか。それでは見ていきましょう。
東京は上野東京ラインの開業により始発駅から変貌してしまいましたが、それにより一番下の枠に当たる品川行きが新設されました。ラッシュ時は常磐線方面からの列車と一部の宇都宮線・高崎線からの列車が品川止まりとなります。そして品川行きのゾーンは常磐線の中距離と宇都宮線などからの直通列車の区別はしていません。グリーン車扱いなしの常磐線快速電車のみ色を分けてますね。そして完全に失念していたのが東京駅仕立ての列車にマークを振るの忘れてました…
現在も次の駅を作成中です。この駅の時刻表を近鉄版で作ってほしいというのがありましたら是非コメント欄へ。
※これらのことについて各社に問い合わせはしないようにお願いします。
↓バナーの方クリックお願いします。