おはようございます。
今年度中に新たに3編成程度導入が予定されている西鉄の9000形、最古参の5000形を本当にちょっとずつですが置き換えていきます。ただ、ちょっと気になるのが9000形は主に2両編成と3両編成が製造されているのに対して、5000形は3両編成と4両編成が在籍しているという違いが出てきます。
2両編成を2編成くっつければ4両編成もできますが、そうなると大量の編成を製造しなければならず今後4両編成も登場するのか気になるところ。今後の9000形の製造量数によって5000形の置き換え編成も変わって来るのではないかと思います。実際にどうなるのか注目どころではあります。
というわけで今回は置き換えされるかもしれない5000形の4両編成をまたまたピックアップしてきました。今回は夏のシーズンに撮影した、夏の光線で撮影したもので以前の記事でも取り上げた通り編成組成が違うものばかりです。5000形の4両編成の中でも写真にあげた5140Fはじめ一部編成では最近検査を通した編成もおり、今後まだ活躍する編成も多くありそうです。ちなみに、これらの4両編成は3両編成と組んで7両編成でも多く運用されるので7両編成の先頭でも撮影してみたいですね。
![]() |
【ふるさと納税】ティッシュ 60箱 クリネックス ティシュー 1ケース ( 5箱 × 12パック入り ) ティッシュペーパー 【 生活必需品 必需品 紙 雑貨 日用品 日用雑貨 日用消耗品 消耗品 】 価格:24,000円 |

![]() |
価格:3,950円 |
