おはようございます。
今年も早いところあと1週間ちょっとで終わりとなりました。1年とは早いもので、早くも世間は新年に向けた動きが始まっています。今年の鉄道関連のニュースで話題性になったもの1つといえば2階建て新幹線の引退でしょう。バブル期から平成初期にかけては各社ダブルデッカーの車両が登場しましたが、今定期列車で走る数はかなり少なくなっています。
そんな中でも伝統的に2階建て車両を走らせてる近鉄。その存在力はすさまじく、この形式が15編成もいると考えるとやはり天下の近鉄特急という感じがします。まさにこれからの初詣シーズンも京都から伊勢から隅々まで活躍し多くの乗客を運びます。ちなみにダブルデッカーと言えど、ビスタカーの定員は実は12400系列などよりも少ないので輸送力の強大化にはなっていないのが事実なんです。。。笑
↓各種サイトへのリンクもよろしくお願いいたします!
![]() |
価格:13,600円 |

![]() |
全国鉄道路線大全(2021-2022) JR・私鉄の全路線データがこの一冊に!! (イカロスMOOK) 価格:2,860円 |
