えのきだけの気ままなブログ

1週間に2,3回程度記事を更新していきます。お時間あるときにお立ち寄りください。

MENU

《東急》【写真館502】短編成化されても活躍はまだまだ長い大井町線の9000系と9020系

f:id:enoki3120:20211031101532j:plain

朝日を浴びて二子玉川に到着する9012F、グラデーションと光線の具合が合っていますね。(撮影日:20.10.7)
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

 おはようございます。

 

 田園都市線のバイパス路線的な立ち位置として今は考えられている東急大井町線溝の口から二子玉川まで田園都市線複々線を形成し、そのあとは南下し東横線目黒線、池上線と接続しりんかい線京浜東北線の乗り換え駅である大井町までつなぎます。バイパス路線でもあることから1編成の長さは長くなく、各駅停車は5両、急行が7両で運行されています。各駅停車に使用される9000系と9020系はまさに平成初期から2000年代に入るまでの東急の顔ともいえるような車両で最後のカット断面のような顔をしています。

 

f:id:enoki3120:20211031101625j:plain

日が昇る前の二子玉川9000系のステンレスは少し暗くてもかっこよく見えますね。(撮影日:同上)

f:id:enoki3120:20211031102122j:plain

日も暮れた溝の口に到着する9023F、複々線ならではの架線柱の多さがまたいいですよね。(撮影日:21.1.3)

 

 9000系9020系ともにもともとはそれぞれ東横線田園都市線で活躍していた車両のため、短編成化されていますが、9000系に至っては機器更新などは手つかずで帯の色と行き先表示機がフルカラーLEDになったこと以外ほぼ東横線時代そのまま。(一部の編成では内装化粧板や床下材質などが交換されています。)登場から30年経った今でも日立製のオタクをひきつけるGTO-VVVFを奏でており、ひそかに人気になっているはずです。そして9020系の方も2000系要素はかなり少なくなってしまいましたが、ところどころに2000系独特の要素は残っているので懐かしさを感じるものです。置き換えの計画はまだまだなくビードプレス車体のステンレス車もまだしばらくは活躍しそうです。

 

↓各種サイトへのリンクもよろしくお願いいたします!
 
鉄道コム
 

                                        

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!