こんにちは。
高層マンションが立ち並ぶ「武蔵小杉」、今ではすっかり人気の街になりましたね。
この間の3月20日にはJRの横須賀線の武蔵小杉駅が開業10周年を迎えました。ここ最近の武蔵小杉は鉄道の面でも大きな変貌を遂げていますが、ここから先が楽しみなのがやはり東急でしょう。
東急の武蔵小杉は現在目黒線と東横線の主要駅となっており、お隣の元住吉に車庫がありながら元住吉駅から直接車庫に入庫できないために数多くの電車がこの武蔵小杉止まりとなり元住吉検車区まで回送される姿が朝や夜などに見られます。
目蒲線から目黒線になったことで現在の武蔵小杉付近は東横線と目黒線が並走し方向別複々線となっています。なので目黒線と東横線の電車が同時に入線、出発する光景もたびたび見られ面白いところの1つです。
余談ですが、かつて東横線5050系5169Fと田園都市線5107Fにされていた東急スクエアのラッピングで描かれていた武蔵小杉周辺の絵図には東横線こそ5050系のイラストでしたが、目黒線の方は都営の6300形という自社のPRなのに直通先の車両を描くという変わったことをしていましたね。
↓バナーの方クリックお願いします。