おはようございます。
いよいよ開業まで10日に迫った羽沢横浜国大駅とその直通線ですが本日交通新聞社による「東京時刻表」が発売され私も早速購入しその中身を眺めております。さて、羽沢横浜国大駅の時刻表はすでに9月に発表されていたのでそのタイミングで私は近鉄のフォーマットに流し込み記事にしました。
しかしその後新宿方面から相鉄方面への直通電車の発車時刻がややkとなっていることに気づき、また羽沢横浜国大~西谷間の区間電車が走ることが判明。ということで今日大急ぎで修正版を完成させ、今回記事にさせてもらいました。
もちろんそこまで大きな変化はありませんが、海老名方面の電車が5時台から設定されているのが特徴でしょうか。新規開業線の割には結構本数が設定されている感じですよね。あと平日ダイヤと休日ダイヤであまり本数が変わらないのも特徴ですかね。書きながら思ったんですけど、西谷での接続書いた方がよかったですかね。ちなみにこの時刻表の推しのポイントはちゃんと近鉄らしく「当駅仕立て」としているところですかね笑
↓バナーの方クリックお願いします。