えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

《西鉄》【写真館576】顔はそっくり!モーターが全然違う6000系と6050系

6000系6104Fの普通大善寺行き、水色の車体でちょっと小さめの車両がかわいらしさを出してますね。(22.11.27)

 

 おはようございます。

 

 西鉄を見ているとブツ6が走ったり3+3や3+2の組成が走ったりとどうもどこかの近鉄さんに似たような光景を見ることが多く親近感がわきます。車両の運用面でもそうですが、車両の外観に関しても似ているところがあり、同じような顔をしていながら3ドアだったり4ドアだったり、さらには抵抗制御だったりVVVFだったりとこれまた近鉄に似通ったところが感じられます。

 

こちらは6050系の6154Fの普通大善寺行き、1枚目の6000系と見た目は全く同じでしょう。(撮影日:22.10.8)

                                        

 

                                        

1枚目と同じ6104Fの普通二日市行き、なかなかこの形式の優等種別がみられずで少し残念です。(撮影日:23.1.8)

 

 今日ピックアップしたのは主に日中の普通運用に充てられることの多い6000系6050系。どこぞの西武みたいな形式の組み合わせですが、この西鉄の2形式は外観上では正直見分けがつかないぐらいに通ったものです。ともに3両編成と4両編成があり、3両編成の方はパンタ配置で見分けがつきますが、4両編成の方は見分けがつきません。

 

 6000系抵抗制御車であり、6050系IGBT素子のVVVFインバーター制御の車両となっており、同じ顔をしていながら世代の違うモーター音を発するのは初見では非常に違和感を抱きました。ともに朝夕は急行や特急などの優等種別に充てられることもありますが、基本的には普通列車中心に充当されているので2形式の微妙な違いを感じるなら普通列車に乗ることになると思います。

 

↓各種サイトへのリンクもよろしくお願いいたします!
 
鉄道コム
 

                                        

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!