えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

JRの館

《JR東日本》【写真館377】毎日2本運転!富士山のふもとまで直通する中央線河口湖行き

今年の3月のダイヤ改正で運転形態が大きく変わったJR東日本の中央線ですが、中央線快速電車へのグリーン車組み込みと、中央総武緩行線へのホームドアの設置への布石でもあり、ホームドアの方は設置が本格的に開始されています。一方で中央線快速電車のグリー…

《JR東日本》【徹底解説】相鉄JR直通線で「藤沢行き」が走る確率は???(リメイク版)

今日は1月に書いた相鉄JR直通線の藤沢行きがどの程度の確率で走るのかという記事をリメイクしてお伝えしようと思います。振り返って読んでみるともう少しわかりやすく書いた方がいいだろうと思いましたので、チャレンジしてみます。まずそもそも相鉄JR直通線…

《JR東日本》【徹底解説】上野東京ラインと湘南新宿ラインは何が違う???

今日は首都圏を南北に貫く上野東京ラインと湘南新宿ラインの話題です。 こんばんは。 首都圏のJRを利用していると1度は聞いたことがある路線名と思われる「上野東京ライン」と「湘南新宿ライン」。似た路線名ということで利用する際にこんがらがることもある…

《JR東日本》もう残り5本!?首都圏から消えていく国鉄顔の205系・・・

山手線のE231系をE235系に置き換える転属劇が始まって早6年近く。山手線から始まり中央総武線、八高線、そして武蔵野線へと波及した転属劇もいったん終止符が打たれるかもしれません。先日京葉車両センター所属の205系M22編成がステッカーなどを剥がされて運…

《JR東日本》【写真館343】新車に置き換え計画もある209系もどきりんかい線70-000型

首都圏のJR東日本の車両を見ると205系も少数派になり、新形式電車としてそれまでのコンセプトを覆すかのように登場した209系がもはや古い電車となりだしているのにかなり衝撃を受けている私であります。209系といえばやはりそのコンセプトからどうしても「走…

《JR東日本など》【写真館340】関東圏でスカートをつけていない車両たち

今日の記事もまたもや乗り物チャンネルさんがアップした動画に便乗していきたいと思います。その動画は先週の金曜日にアップされていた「電車のスカート」についての話題です。 電車には線路上に万が一障害物にあった時に車両の下に巻き込まれないように排除…

《JR東日本》これから姿も変わりさらに仲間も増えるE233系0番台

国分寺に到着する分割編成のトタH47編成。現在は分割編成、貫通編成ともども10両編成。 こんにちは。 首都圏の輸送のかなめ、「中央線快速電車」ですがかつて言われていた「五方面作戦」の1つの路線でありながら最後までグリーン車を連結しない路線でした。 …

《JR東日本》外出する前にお家で山手線の駅を覚えよう!

山手線はまさに首都圏の顔。周辺の観光地なども山手線の駅とリンクさせておくと便利。 おはようございます。 長かった緊急事態宣言が解除されました。とはいえこれで気を緩めては逆戻りになってしまうので引き続きあまり不要不急の外出は避けつつも、外出す…

《JR東日本》【写真館314】高輪ゲートウェイ開業準備のために走った京浜東北線

横浜に到着する京浜東北線の品川行き。定期列車では横浜から出る京浜東北線の品川行きは存在しない。 おはようございます。 本日はだいぶ前の話題です。(まあ定期的に過去の話題で記事にしていないものを上げていかないと新しいネタを仕入れられないので…) …

《JR東日本》【写真館300】もう風前の灯火?武蔵野線の205系

舞浜に到着するM17編成。武蔵野線~京葉線は205系を追っかけるためにこの2年間たくさん乗りました。 おはようございます。 【写真館】というのも気づけば300回目です!(特に300という数字にかかわりのある記事ではありません!!!笑) 外出自粛の影響で最近…

《JR東日本》【写真館284】新型コロナ、総武線3つの「ミツ」を避けろ!?

6ドア車組み込み時代のB34編成。ちなみにこの編成は確か武蔵野線転属組のはずです。 こんにちは。 お題の通りちょっとした最近の話題に乗りつつ笑 新型コロナウイルスの感染拡大防止の点から最近ではよく「3つの密を避けろ」と言われており、小池都知事が「…

《JR東日本》【写真館272】首都圏で最後まで6ドア車が活躍していた総武線

6ドア車組み込みで総武線で活躍していたB34編成。 こんにちは。 現在新型コロナウイルスの影響で落ち着いている通勤ラッシュ。 その通勤ラッシュひどいときには混雑率200%にもなるといわれまさしく「痛勤」と呼ばれるほど。朝のホームでは駅員がお客さんをし…

《JR東日本》【写真館266】中央線の隅っこの顔として定着してきた209系

新宿駅に到着するトタ81編成。E233系で統一されたとこにやってきた209系、古さは否めない… こんばんは。 中央線快速用のE233系0番台、登場からまもなく15年になろうとしていますがグリーン車の組み込みとトイレの増設というまだまだ車齢の折り返し地点だとい…

《JR東日本》【写真館259】ダイヤ乱れで登場した湘南新宿ライン「鴻巣行き」

E233系15両編成で運転された湘南新宿ラインの鴻巣行き。LEDの行き先には鴻巣が設定されているようで。 おはようございます。 湘南新宿ラインといえば南の東海道線・横須賀線と北の高崎線・宇都宮線を南北に直通する路線の愛称です。 E233系の鴻巣行きの行き…

《JR東日本》【写真館257】M31編成離脱で武蔵野線205系LED表示器消滅

早々に離脱したM29。LED行き先表示機はM28からM36までの9編成だった。 おはようございます。 先日武蔵野線の205系M31編成が離脱したそうですね。 M31編成の離脱で武蔵野線の205系のうちLED行き先表示機を搭載する編成は消滅となりました。まあ一般の方からす…

《JR東日本》【写真館251】来年以降残るのかどうか…中央線快速分割運用

夜の新宿駅に到着したH59編成の武蔵五日市・青梅行き。拝島まで併結される。 おはようございます。 本日はJR東日本中央線の快速電車。 中央線は先日のダイヤ改正で大きく運行形態されたことは知っている方も多いかと思います。しかし、これからも目が離せま…

《JR東日本》【写真館248】改正で消滅!!!黄色い千葉からの御茶ノ水行き

秋葉原で撮影した早朝の黄色いE231系の御茶ノ水行き。快速電車がすべて快速線を走ることから緩行線を走る電車もすべて中野方面まで走ることに。 こんにちは。 昨日行われたダイヤ改正で大きく運行形態に変化があったのがなんといってもJR東日本の中央線でし…

《JR東日本》【写真館245】まもなく終焉、伊豆へのスーパービュー踊り子

伊豆方面へ出発を待つスーパービュー踊り子の251系。みんなのあこがれを背負って伊豆とを結んでいた。 おはようございます。 伊豆への観光特急といえばこの電車でしょう。スーパービュー踊り子号、伊豆の観光をより盛り上げた1つの立役者でしょう。その雄姿…

《JR東日本》【写真館239】多種多様な形式から統一された京葉線E233系

舞浜に到着するケヨ508編成。東京から千葉方面にしか向かわないので認知度はE233系の中でも低い方かも… おはようございます。 先日、武蔵野線の205系がさらに1本運用を離脱し、残り10本にまでなっていますが、武蔵野線の車両が現在所属している京葉車両セン…

《JR東日本》【写真館230】すべてほぼノーマルな205系ばかりになった武蔵野線

今のところ最後に検査を受けたM20編成。量産最古のクハが組み込まれているのが特徴。 こんばんは。 先日武蔵野線の205系M2編成がステッカーなどがはがされ運用を離脱したのが確認されました。早いもので武蔵野線の205系も残り10本にまで減ってしまったようで…

《JR東日本》【写真館224】置き換え開始も間近の横須賀線E217系

E217系の11両編成。横須賀線内での都合で久里浜方から4+11という組成になる。 おはようございます。 先月に山手線のE231系500番台が完全に撤退しすべてE235系になりましたが、近いうちに山手線に続いて横須賀線にE235系が投入されることになり、現在走ってい…

《JR東日本》【写真館222】E233系3000番台先頭の迫力ある15両編成

湘南新宿ラインでE233系10両基本編成を先頭に東海道線へ向かう特別快速。 おはようございます。 首都圏の鉄道はやはりそのラッシュのひどさと、長大編成にも力を感じている私ですが、東海道線や常磐線・横須賀線などいわゆる中長距離を走る列車は大半が15両…

《JR東日本》【写真館218】武蔵野線から運用離脱しインドネシアへ旅立ったM21編成

新松戸で並んだM21編成とM22編成。武蔵野線の205系では連番の並びも記録できている。 おはようございます。 一昨日は田園都市線の8500系8621Fが旅立ったことを記事にしましたが、今週の月曜日(2月10日)は奇しくも田園都市線のみならず、武蔵野線でも「21」番…

《JR東日本》【写真館217】雨が降った日の東京駅の赤レンガは美しい!

雨が降った日の夕方の東京駅。バックのオフィスも含め美しい光景が広がる。 おはようございます。 東京駅といえば日本の鉄道の玄関口ともいえる駅で、東海道新幹線をはじめ東北新幹線や首都圏の主要各線が乗り入れ毎日のようにビジネス客と観光客混んでいる…

《JR東日本》【写真館213】2月9日は209系の日~新たにオレンジ帯をまいた209系~

昨年春から新たに中央線で走り始めた209系1000番台。運用固定ながらもなじんできた。 こんにちは。 今回も2月5日や2月1日に続き日付の語呂から209系の日として209系の話題です。209系といえばやはりそれまでの電車の概念を大きく覆すようなコンセプトで製造…

《JR東日本》【写真館210】1日遅れ…2月5日は205系の日~懐かしい205系たち~

置き換えが始まる前の205系並び。この横に相鉄の車両も並んでほしかった笑 おはようございます。 1日遅れてしまいましたが、2月5日は2月1日同様その日の語呂から205系の日と称されています。205系は首都圏でもかなりの数を誇り、国鉄時代に開発された車両で…

《JR東日本》【写真館205】2月1日は201系の日~中央線の201系~

201系とE233系の並び。このころにはすでにH4編成も離脱しておりH7編成に多くのファンが駆けつけていた。 おはようございます。 本日2月1日その日付の語呂から国鉄が開発した省エネ電車「201系の日」と鉄道ファンの間で称されており、私もこの日付の並びを見…

《JR東日本》【写真館199】ついにフィナーレを迎えた山手線E231系500番台

HMがついた数日後に有楽町で撮影したトウ506.この時は内回り運用でした。 こんにちは。 かねてよりE235系の投入により中央総武線への転属が進んでいた山手線のE231系500番台ですがついに今週の頭に運用を離脱したことになったそうです。最後まで走っていた…

《JR東日本》【写真館192】ちょっと顔の違う相模線の205系500番台

橋本に停車中のR2編成。オリジナル顔とは大きく異なる500番台。ただ中身は205系のまま。 おはようございます。 首都圏を走る車両もここ10年ですっかり変わってしまい、国鉄型の車両を見る機会もなくなってしまいました。首都圏を走る代表的な車両の1つであっ…

《JR東日本》【写真館184】相鉄直通で面白くなった電光掲示板の表示

恵比寿駅の電光掲示板。相鉄が加わったこともそうだが、北行の快速川越行きの連続もなかなか面白い。 こんにちは。 昨年11月に開業したJR埼京線と相鉄の直通運転ですが、それによってJRの武蔵小杉~西大井では横須賀線と湘南新宿ライン、そして相鉄直通線が…

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!