えのきだけの気ままなブログ

インフルかかっておりました。。。復帰までお待ちください。

MENU

近鉄の館

《近鉄》【写真館591】レア!?マルーン塗装で統一された奈良線の8連快急

昨年の冬にダイヤ改正が行われた近鉄、平日の日中を中心に主要路線である奈良線は白紙ダイヤ改正のような改正となりました。これまで快速急行3本と急行3本で、うち快速急行3本が阪神に直通していたところが、快速急行4本急行2本に変更され快速急行も2本は大…

《近鉄》【写真館577】貴重!大阪線から奈良線へ転線・ならしかトレインの一番電車

体調不良で寝込んで復帰したかと思いきやGWに突入したことでちょっとブログを書いてる時間がありませんでした、、、汗そんなこんなでご無沙汰に世間で人がにぎわったGWもあっという間に終了、私も日常へと戻っていきます。というわけで、今回は実はちょっと…

《近鉄》【写真館568】ダイヤ改正後も残ったブツ8快急のかっこいい姿

昨年の12月にダイヤ改正をした近鉄ですが、2021年7月の改正で登場した定期のブツ8快急がさらに増発されるというとんでもない改正となり、近鉄ファンとしては非常にもごたえのあるダイヤになったなと感じます。2021年に登場したブツ8快急は土休日の4532レ(近…

《近鉄》【公式発表】待望の近鉄の新型車両のプレス発表!近鉄にあれが戻って来た!

ついに、というかようやくというか意外と早く?悲願の?近鉄の一般通勤車の新型車両の公式プレスが発表されました。他のブログさんに比べればかなり遅い記事アップにはなりますが、近鉄の公式プレスを見て新型車両で気になることや個人的な見解を思いつく限…

《近鉄》【写真館559】西のタキシードボディ!前パン姿のアーバンライナーの写真たち!

近鉄の一般車への新型車両の投入とともに、最近は京都市営地下鉄の新型20系も近鉄線内に乗り入れるようになり、何かと注目が浴びがちな近鉄の一般車。しかし、その裏で近鉄の代表的な特急ももうお登場から35年が経とうとしています。それが、白いフェイスで…

《近鉄》【写真館567】置き換えへのカウントダウン開始!?迫力ある丸屋根車の8連急行

近鉄の通勤車の新型車両の導入が検討されてることが公式に発表されてから1週間ほど、どんな車両がやって来るのか今から楽しみですが、もちろん置き換えられる車両も出てくるわけです。そう考えると元近鉄沿線民としては寂しいです。近鉄の車両といえばやはり…

《近鉄》【沿線民歓喜!?】近鉄がついに通勤型車両の新型を導入!置き換え対象は???

先週末にちょっと衝撃のニュースが鉄道界隈に流れました。それが、ついに「あの近鉄」が通勤者向けの新型車両の導入が本格的に検討されているということです。まだ具体的に導入車両の構想や時期については明言されていませんが、公式に置き換えが言及された…

《近鉄》【写真館553】近鉄きってのイケメン!?ストレート顔車両の急行運用

近鉄の各路線を走る車両はその個性の強さでファンを魅了させており、どっぷりその沼に使っているオタクたちもその数知れず、、、やはり近鉄沿線で育つと何気なく走っている車両もやはり1つ1つが違って見えてくるものです。今日は名古屋線の急行で主に活躍す…

《駅探訪》【近鉄】一大ジャンクション駅のお隣の駅名そっくりな小さい駅!?

近鉄の要の1つもである大阪線と名古屋線、そして山田線の3つの路線が分岐する伊勢中川駅。前身の参宮急行時代から大阪、名古屋方面と伊勢方面のジャンクションとして機能しており、その乗り換えの昨日は元祖接続のために作られた駅というほど素晴らしいもの…

《近鉄》【写真館546】オールモーター車というパワー厨の近鉄22000系ACE

約5年にわたって塗装の変更とひのとりの導入、スナックカーの完全引退と大きく変化した近鉄特急ですが、今の一番標準型となっているのは22000系ACEではないでしょうか。この形式一番何がすごいかというとすべてが「モハ」、すべての車両がモーターを積んでい…

《近鉄》まだまだこれからも残りそうなパタパタ、かつて存在したものには・・・

京急川崎のパタパタがまもなく終焉ということで多くの鉄道ファンに惜しまれつつ、まもなく最後の1か所も交換される見込みです。そのほかにも各地の私鉄各線で残っているパタパタで親しまれる行先表行きが交換される見込みですが、我らが近鉄は引き続き使い倒…

《近鉄》【写真館538】名古屋線で土日に1本だけの改造LCが充てられる準急電車

大手私鉄の中でも通勤型の新型車両が一番投入されていないのが近鉄、とはいえ現在走る車両たちはどれも個性的かつ複雑な運用の中で見られる組み合わせはどれもその時その瞬間が貴重なものもあり、運用的に「一期一会」が一番似合うところではないでしょうか。

《近鉄》【写真館534】まもなく終焉!?三重交通の復刻塗装編成1440系VW38

近鉄で走るラッピング系の車両は最近復刻塗装の車両が多く走っていますが、田原本線系統中心に走っていた8400系3連のマルーン1色の編成が最近通常塗装に戻り、さらにはどこかの新聞社情報ですが伊勢志摩を中心に活躍している三重交通復刻塗装の編成もそろそ…

《近鉄》【写真館531】更新が進むストレート車体の2両編成1201系の未更新車と更新車

車両更新でどんな古い車両も新しく見せるのがお得意な(?)近鉄、今主に進めているのが界磁チョッパ制御の車両の車両更新を進めており、大阪線や奈良線の9200系や8810系、大阪線や名古屋線の1400系や1200系などなどどんどん黒色内装の近鉄車が登場しています…

《東急など》【写真館525】今年「2022年」と同じ番号がつく車両が走っている路線

新年になった「2022年」、毎年思ってしまうのがこの番号が附番された鉄道車両はいるのかどうか、これは鉄道好きなら思ったことある人もいるのではないでしょうか。私の知る限りと大手私鉄を少し調べた程度にはなりますが、現役で活躍する車両の中では大手私…

《近鉄》【写真館522】来年以降も10編成以上がバリバリ現役な2階建てビスタカー

今年も早いところあと1週間ちょっとで終わりとなりました。1年とは早いもので、早くも世間は新年に向けた動きが始まっています。今年の鉄道関連のニュースで話題性になったもの1つといえば2階建て新幹線の引退でしょう。バブル期から平成初期にかけては各社…

《近鉄》【他力本願】周りの力で近鉄を走る通勤車がまたまた若返りそう!

昨日大阪メトロから地下鉄中央線への新型車両の投入が発表されました。新型車両は400系と30000A系の2種類、現在中央線で走っている20系と24系を置き換える予定になっています。30000A型は2025年に控えている大阪万博に向けての輸送力強化のための増発用とし…

《近鉄》【重大インシデントに】アーバンライナーの扉が走行中に開き運用離脱に

突如として運用を離脱したアーバンライナーの一部の編成、そして8両編成運転の際の増結用として運用されているUB編成(中間増結用2両)が3本まとめて五位堂に入場するという事態になりました。

《近鉄》【写真館517】惜別、近鉄特急の歴史を支えた12200系、最後の記録

近鉄の名車ともいえるスナックカー、その車両が残した歴史というのは近鉄の歴史の中でも欠かせないものになっています。そんなスナックカーが引退して早2週間、私の中ではまだスナックカーが通常運用しているイメージがどうしても強いです。名古屋~大阪間を…

《近鉄》【写真館515】大阪線2800系を先頭にした近鉄のオーソドックスな6連たち

多種多様な形式で豊富な近鉄、その中でもやはりオーソドックスなスタイルとはあるもので個人的に丸屋根車4連+VVVFの2両編成がどの路線でも見られる一番基本的なスタイルだと思っています。そんな中でも大阪線の大阪近辺で見られる2800系4連+2連の6連の写真を…

《近鉄》【写真館510】スナックカーは引退してもまだまだ現役、いざ50歳へ!

ちょっと間が空いての投稿になってしまいました・・・さて、先日引退したばかりの近鉄の名車12200系スナックカー、これまで当たり前に走っていたオレンジ塗装の近鉄特急の完全な置き換えが終了したということになります。これにて近鉄の名車が引退したかのよ…

《近鉄》【細かすぎる!】ドアの上にある棒みたいなものに注目してみた!

形式の豊富さで知られる近鉄、一方で最近は一般車の車体更新に力を入れており通勤車の新車が入らないことでも話題になっています。そんな、近鉄ですが形式ごとというよりかは更新のタイミングによって車両の一部分が異なっているというものがあります。それ…

《近鉄》【写真館493】これでも近鉄の通勤車で一番新しいシリーズ21たち

なにかと車両のことで話題にされる近鉄、その路線網の広い差から収入面で苦しい思いをしているものの特急車は相変らず豪華絢爛といった感じで、日本の特急の頂点といっても過言ではないぐらいのものかと思います。その一方で「相変わらず近鉄の一般車は」と…

《近鉄》【ダイヤ変更】改正後本数が最低クラスになる駅の時刻表を作った!

衝撃的な?ダイヤ変更の発表から1か月近く、ついにHP上や各駅掲示の時刻表がダイヤ改正のものに交換されてきているようです。以前記事にも書きましたが、やはり今回の近鉄のダイヤ改正は、まずそもそも夏に行われるという異例のタイミング、そしてニュースで…

《近鉄》【違和感】新たに導入された一般車のLED表示器のちょっとした謎

昨年の9月に突如として登場した近鉄の一般車の全フルカラーLEDの行き先表示機を搭載した編成。最初はVC60、その後VC53とVC57も幕からフルカラーに交換され近鉄のマルーンの一般車の中でも異彩を放つ編成になっています。現在のところこの3編成にとどまってお…

《近鉄》【ついにやった!】近鉄がこれまでの暗黙のルールを破るダイヤに!

時代に乗り遅れてこの記事を書いておりますが、今月中旬に近鉄がダイヤ変更の発表を行いました。近鉄のダイヤ変更としては異例のタイミングで、まさにほかの会社がコロナによる需要減少を加味したダイヤにしたことと同じようにするため行われるものとなりま…

《近鉄》沿線外からあまり注目されないけど面白いものがいっぱいの名古屋線!

日本一の路線網を誇ることで知られる近鉄、それがゆえに各路線にはそれぞれの楽しみ方がありますが、やはりどうしても一番メジャーな路線として奈良線と大阪線が二大巨頭と言えるでしょう。これは稼ぎ頭などだけではなく鉄道ファンへの人気?もそうなってお…

《近鉄》一番遅くに液晶ディスプレイを導入した近鉄のそれを見てみる!

大手私鉄の中でもダントツで車内の旅客案内液晶ディスプレイの導入が遅かった近鉄、しかし2,3年前に試験的にVE49(でしたっけ?)に導入した後は順調に既存の車両に設置を進めていくことに。特にアルミ車体のVVVF車で車内のLEDスクロール表示器の無い編成から…

《近鉄》【写真館468】前パンがかっこよすぎる名古屋線の3両編成たち

近鉄名古屋線で活躍する編成でもひときわ目立つのが前パンの編成でしょう。電車の一番先頭にパンタグラフが乗った姿は大変に迫力があります。関東近辺だとあまり多くないものですが、近鉄では結構な数見られます。中でも特に名古屋線系統は3両編成で2M1Tとい…

《近鉄》【写真館463】大阪地区でなら多く見られる最新型?のシリーズ21たち

近鉄の最新型車両と言えるのかどうか微妙ですが、21世紀にふさわしい車両として開発されたシリーズ21。一般車両としては最新型を20年以上キープし続けており、いまだに奈良線や京都線系統メインに大阪線と南大阪線にちょろっといる程度、近鉄の車両置き換え…

鉄道コム

↑バナーのクリックお願いします!